モンシロチョウ1 Pieris rapae
  生活史カレンダー
  2019年〜の写真
  2006年〜2018年の写真

 2006年4月16日
アブラナにいたモンシロチョウ終齢幼虫
 2009年6月6日
交尾中のモンシロチョウ
   
 2009年6月6日
交尾中のモンシロチョウ
  2012年6月2日
モンシロチョウ幼虫
   
2016年10月6日
 吸蜜に来たモンシロチョウ♀
2016年11月7日
 吸蜜に来たモンシロチョウ♀
   
   
2016年11月7日
 吸蜜中のモンシロチョウ♀
 2017年5月3日
ハタザオを食べていた中齢幼虫
   
 2017年5月20日
睡眠中のモンシロチョウ(170520、自宅庭)
 2017年5月26日
モンシロチョウ♀
   
 2017年5月26日
葉に止まって休むモンシロチョウ♀
 2017年5月28日
庭のイヌガラシに産み付けられた卵
   
 2017年5月28日
庭のイヌガラシに産み付けられた卵
画像をクリックすると拡大して見られます
2017年5月28日
キイチゴの葉上で交尾中のモンシロチョウ
   
 2017年6月9日
アレチハナガサに吸蜜に来たモンシロチョウ
 2017年11月4日
シロノセンダングサで吸蜜するモンシロチョウ♀
   
 2018年4月26日
キイチゴで休むモンシロチョウ♂
2018年5月3日
ノアザミで吸蜜するモンシロチョウ♂ 
   
  2018年5月11日
イヌガラシに産み付けられた卵
2018年5月11日
産卵中にヤナギイボタで一休みする♀ 
   
2018年5月16日
イヌガラシに産み付けられた卵
画像をクリックすると拡大して見られます
 2018年5月20日
イヌガラシを食べる中齢幼虫
   
2018年5月24日
イヌガラシを食べる中齢幼虫 
2018年5月25日
イヌガラシを食べる中齢幼虫 
   
 2018年6月4日
蛹と中齢幼虫
2018年6月4日
イヌガラシ茎で蛹化 
   
2018年6月7日
ヤマヒヨドリバナに止まった♂ 
2018年6月7日
ランタナで吸蜜するモンシロチョウ♂ 
   
 2018年6月17日
庭で拾っためちゃめちゃ小さなモンシロチョウ♂
2018年6月17日
前翅長2cmほどしかない 
   
2018年7月4日
マメグンバイナズナに産み付けられた卵
画像をクリックすると拡大して見られます
 2018年7月8日
シロノセンダングサで吸蜜する♂ 
   
 2018年9月27日
オシロイバナ葉裏で休む♂
 2018年10月18日
シロノセンダングサで吸蜜する♀

  生活史カレンダー
  2019年〜の写真
  2006年〜2018年の写真