ミヤマカラスアゲハ AとB

A 福田先生より頂いた屋久島産の卵を飼育
B 熊谷氏より頂いた中齢幼虫を飼育

 

A 福田先生より頂いた屋久島産の卵を飼育
 2005年4月9日、福田先生より頂いたミヤマカラスアゲハ屋久島産の卵を頂き飼育 
2005年4月17日
孵化直後の初齢幼虫
画像をクリックすると拡大して見られます
2005年4月21日
カラスザンショウを食べる若齢幼虫
 
2005年4月30日
カラスザンショウを食べる終齢幼虫
2005年5月3日
脱皮直後の終齢幼虫
 
2005年5月7日
コクサギを食べる終齢幼虫
2005年5月24日
ミヤマカラスアゲハ蛹
  5月13日前蛹→5月14日蛹化→5月29日♀羽化
 もう1頭育っていたが、5月10日に行方不明
 
B 熊谷氏より頂いた中齢幼虫を飼育
 2006年5月13日、熊谷氏が鹿児島市城山で採集した♀から採卵・飼育したミヤマカラスアゲハ中齢幼虫を頂き飼育。
 他の飼育に追われ、その後の記録が見当たらない。
2006年5月14日
中齢幼虫
2006年5月14日
中齢幼虫(背面)

 

A 福田先生より頂いた屋久島産の卵を飼育
B 熊谷氏より頂いた中齢幼虫を飼育