スジグロシロチョウ B

A 近所で捕獲した♀から採卵して飼育
B ヤマトスジグロシロチョウとの比較飼育

 

B ヤマトスジグロシロチョウとの比較飼育
 
2007年3月31日、島津ゴルフ場近くの谷間(鹿児島市宮之浦町)でイヌガラシに産卵中のスジグロシロチョウがいたので採集・採卵、ヤマトスジグロシロチョウとの比較飼育を行った。また、4月19・20日に牟礼ヶ岡と寺山(鹿児島市吉野町)でも幼虫を採取し合わせて飼育した。
2007年3月31日
イヌガラシに産み付けられた卵
画像をクリックすると拡大して見られます
2007年4月19日
牟礼岡産の若齢幼虫
画像をクリックすると拡大して見られます
 
2007年4月28日
若齢幼虫と中齢幼虫
画像をクリックすると拡大して見られます
2007年4月29日
スジグロシロチョウ蛹
 羽化日の記録は見当たらない。
ヤマトスジグロとスジグロシロチョウとの違い
 
   ・背面や前面から見た羽や胸部の突起はスジグロの方が高く鋭い、突起の開きには個体差があるので当てにならない。

 ・スジグロ幼虫の体色は青みが弱く緑色、ヤマトは濃青緑色

 

A 近所で捕獲した♀から採卵して飼育
B ヤマトスジグロシロチョウとの比較飼育