イスノキ (マンサク科)
![]() |
|||
解 説 | |||
新芽、若葉がヤクシマルリシジミの食草となる。又、ウラクロシジミの代用食になる。 本来は山林に生える高木であるが、強い刈り込みに耐え密に葉がでるので、鹿児島では昔から生垣に利用されてきたが、近年の生垣の減少にともない、イスノキを見る機会も減った。 基本、写真の鉢植えの状態で送りますが、鉢なしの本体のみでも送れます。 注文時にどちらが良いか書いてもらえたら助かります。 |
|||
注文例 | |||
使用目的(○○を飼育中のため、先々の飼育準備のため、庭木としてなど) くま公さんのイスノキ1鉢をお願いします。 商品額=600円 送り先の郵便番号と住所、氏名、電話番号を記入。 夕方に配達してもらえたら助かります。 |
|||