レモン (ミカン科)
![]() |
|||
解 説 | |||
原産地はヒマラヤ東部で樹高は3mほどになる。枝には棘があり、葉には厚みがあり菱形もしくは楕円形で縁は鋸歯状になる。紫色の蕾をつけ白ないしピンクの強い香りのする花を咲かせる。果実は開花後約半年で黄色に熟し、ラグビーボール型で先端に乳頭と呼ばれる突起がある。鉢植え、露地植えのいずれでも栽培可能だが、早期の収穫を目指すなら鉢植えの方が早く開花結実する。 ナミアゲハ、クロアゲハ、カラスアゲハ、オナシアゲハ、キアゲハ、ナガサキアゲハの食草。 |
|||
注文例 | |||
使用目的(○○を飼育中のため、先々の飼育準備のため、庭木としてなど) くま公さんのレモン1鉢をお願いします。 商品額=600円 送り先の郵便番号と住所、氏名、電話番号を記入。 発送は夕方の配達でお願いします。 |
|||